忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 07:32 】 |
インゼクター 優勝してましたね!TCS!!
インゼクター使いとして嬉しいです。またレシピは参考にしたいと思います。

メインにゼピュロスはあれですね。『普通』ですね。 (自分も採用してるから・・・(;゚Д゚)!)

ただ、デモチェ③、ライオウ③はかなりの構築力っていうか大会をよむ力があるのかも

・・・刺さらないデッキがむしろ少ないし・・・



回してるとこも動画でありましたが・・・まぁ普通でした。



つまりは安定性が大事ってことですね。




あと開闢、ダムドが入ってました。


自分は事故のもとやから抜いたんやけどな~
PR
【2011/12/20 21:34 】 | 遊戯王 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
インゼクターデッキで・・・ゾンキャリ検討中
次の日曜日は、折尾の大会に出ようかな・・・

サイドとメインの微調整、再調整・・・

ダンセルが連鎖除外を食らってもやっていけたらいいな~とか思ってみたり。



まぁインゼクターは『ダンセル・・・ホーネット』で成り立ってるからね。













ゾンキャリ・・・検討中です。

自分の場合は、キラトマと終末などなどメインにありまして

墓地に落とす手段も、おろ埋とかあるわけで・・・

あと『精神操作』

結局のところチューナーって柔軟性があるってことでしょ!

ハンド一枚のディスアドよりも場を有利に進めれるのなら・・・終末で落としてパクってトリシューラ とか


また『トラゴ』との兼ね合いも考察せねば。
















あとサイドに一番きそうなのは・・・

連鎖除外

闇ミラー




それに対応して、砂塵と七つ道具・・・お触れでもいいかな?

あと安全地帯とか・・・




【2011/12/09 00:07 】 | 遊戯王 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
インゼクター 今日も頑張るぞ!のはずが・・・
ネットで大会日程調べて・・・いざ行橋へ!!!

実は行橋へ自分で車運転して行くのは初めて

気合入れていざ現場へ(;゚Д゚)!



『やってません』





(;゚Д゚)!(;゚Д゚)!(;゚Д゚)! ???




え!





無駄足にも程がある。



電話で確認する癖をつけなきゃな。
【2011/12/04 23:23 】 | 遊戯王 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
インゼクター 大牟田にて優勝
使用デッキ インゼクター


一回戦 代償ガジェ 代償が火を吹いた!! 一本取られる

二回戦 次元ラギア 次元の裂け目でトマトがお亡くなりになられました 一本取られる

三回戦 暗黒界 初手 ダスト マイクラ喰らう トマトが2体墓地へ (トマトが邪魔してる?) でもストレート

決勝 ラヴァル 暗闇ミラーが来て殴られて負けた。 サイクロン3枚あっても来ない時は来ない 一本取られる
          3セット目は大嵐でミラー2枚飛んでったけどな。





反省

トマト2枚は終末、グリーンガジェに突っ込むときは楽しいけど入れすぎなのか?

マンティスは1枚でいいと思う。その分爆発力は控えめだけどね

聖槍は自分のリビデによる破壊から逃げるためのもの!!!

『異次元への隙間』が存外ささる。




結論 なるべく安定させる。 それが大事。あとはほっときゃ爆発するし。
【2011/11/27 22:25 】 | 遊戯王 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ゼンマイでハンデス ぐるぐる
ゼンマイのハンデスがやってくるそうですね!!!


ソリティア嫌いな私は・・・(まぁインゼクター使ってますが・・・)


早くもつぶしにかかる予定。


まぁ・・・先行を止めるとかするにはヴェーラー・クロウ・増殖するGが必要かな。

クロウは若干展開を許すから微妙だけど・・・あとランク3のリヴァイエールがいるから除外も微妙(;゚Д゚)!


相手が後攻なら

インゼクターでなら魔デッキ、御前試合はありだ


まぁデモチェ、奈落、聖杯、神の宣告、神の警告、ライオウ・・・いろいろあるね。





ワンキルや悪質なコンボをハンドから抑制するカードをもっと作るべき。











【2011/11/23 21:06 】 | 遊戯王 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>